ブログを始めて1年が経過しました。1年続けるとアクセス数、収益ともに数万を超えたという方も多くみられます。
当ブログではトータルで数千PV、UU、数百円の収益という結果でした。初期投資約8万円に対して赤字です。
それでもブログを始めた目的に対しては十分達成できたと感じています。
本記事では、これまでの数値結果と、ほとんど稼げなくても続けられた理由についてお伝えします。
目次
1年間のアクセスや収益の数値結果
1年間の数値結果は以下のとおりです。
期間 | 2021/03/23〜2022/03/22 |
記事数 | 42 本 |
PV数 | 5,304 pv |
UU数 | 3,280 uu |
収益 | 425 円 |
1年間の検索パフォーマンスとPV・UU、収益の推移はこのようになりました。
Google Analytics のデータは5月からとなっていますが、3、4月のアクセスはほぼ自分です。
収益化は5月から始め、8月に Amazon アソシエイトで初収益となり、12月に Google Adsense が通りました。
Amazon アソシエイトは条件に達することができずクローズとなり、現在登録しているものは Google Adsense 、A8.net 、バリューコマース、レントラックス、felmat の5つです。
ほとんど稼げなくても1年間続けられた理由
稼ぐことが1番の目的ではなかった
ブログを始めたきっかけは、
- 個人事業主になるために、自分で稼ぐための第一歩としての副業
- ブログを通して”これだ”と思うことを見つけたい
という二つの目的からでした。
アフィリエイトの成果報酬の支払い条件に達していないので振り込みは0円。
実際に入った収益は Amazon アソシエイトのアカウントがクローズされた後の、6ヶ月以内に売り上げた金額です。
しかし、副業の第一歩としては1円以上稼げたら良いと思っていました。
それが達成できたのでむしろ満足です。
1円の壁もなかなか越えられなかったので、とても有難いなと感じています。
“これだ”と思うことを見つけるという目的に対しても、ブログを運営していくうちに思考や方向性が整理され、向かいたい場所が見えてきたように思います。
- 【1〜3ヶ月】人生模索する中、体験のアウトプットをテーマに執筆。本の紹介やブログ運営についての記事多め。
- 【4〜6ヶ月】エンジニア関連の記事が伸びることに気づき、それに関する記事を中心に書いたり、リライトする。
- 【7〜9ヶ月】あらためてブログのコンセプトを考え、”エンジニア×ブログ×農業でフリーランスとして生きていくための発信ブログ”とする
- 【10ヶ月〜12ヶ月】テーマに沿った記事を書けるようにインプット
最初はブログに書く内容も定まっておらず、ネタに困っていました。
そんな中、エンジニア関連の記事の検索順位は比較的高く、アクセス数も多いことを発見。
ブログネタにもなるため、やってきたことを記事にしたり、勉強するようになります。
私生活では農業をするための情報収集を進め、2022年から本格的にやることが見え始めた時に、ブログのテーマもそれにあわせて明確になりました。
テーマに沿った”エンジニアと農業で何かできることをしたい”という今後の目的を定められ、それに向けて勉強したり行動ができています。
ブログというアウトプットする行為が、こうした道に進めている要因だと感じます。
嬉しい出来事があった
ブログを始めるメリット5選!今すぐに始めたくなるブログの魅力をご紹介にも書いたとおり、収益化できること以外にも嬉しい瞬間がたくさんありました。
- アクセス数がだんだん増えた
- クローズド ASP からオファーがもらえた
- 9ヶ月目で AdSense に合格できた
- お問い合わせ経由で仕事の依頼がもらえた
こうした出来事がモチベーションにつながっています。
ゆるい基準で習慣化された
4ヶ月頃まではなんとか週1回以上更新できていたものの、だんだんと月1、2回の更新頻度になっていきました。
1年間で公開した記事は42本と、かなり少ないです。
それでも月1回は更新したいと思い、それが習慣となりました。
負担なく続けられる更新頻度で良しとするのも、続けられた理由のひとつです。
まとめ
1年間続けられた理由をひと言で表すと、”達成したい目的に対して、ブログは自分にとって最適だった”です。
副業の第一歩としてブログを選びましたが、せどりでも、ポイ活でも、フリマでも良かったのです。
実際にポイ活もしてみましたが、続けられず辞めてしまいました。
“これだ”と思うものを見つけるにしても、アウトプットして収益化できれば、Youtube でも良かったかもしれません。
この2つの目的にかなうものとしてブログを選び、続けられるほど自分にあっていた、ということだと思います。
始めてみなければ続けられるかどうかもわかりませんし、あわないと思ったら別の選択肢に切りかえるまでです。
収益化するための参考にはなりませんが、ブログを始めるきっかけや続けるヒントになれば幸いです!